2016年10月23日日曜日

昭和のお正月

あ~

なんと言っても楽しいのが お正月・・・
それも 昭和のお正月が楽しかった・・・ 平成のお正月はあまりたのしない・・・


何が楽しかった

まず 特別だった・・・ 着るもの(両親は着物) 大掃除 お雑煮 おせち料理 凧揚げ 買い物
鏡餅 テレビ お年玉 それを含めた 世の中の空気・・・
もうそれは 一代イベント・・・   マイケルジャクソンのコンサートの比じゃない 365日を365日来たる物にする 大切な日本人であるための大切な日だ・・・・

大晦日サザンのオールナイトコンサート ユーミンのディナーコンサート そんなのどうでもいい・・
とにかく お正月  その空気の中にいないとだめなんだ!

お昭和のお正月はそんな日でした・・・



何がかわった

鏡餅の真空パック 鏡餅はたいてい 正月が終わるころはカビが生えていて・・・ あっ 正月がおわったのか と実感する でもいまは カビが生えない

おせち料理 買い物。年内に全べて買っておかないと正月は食べるものがない。今は コンビニどころか みんながお金欲しさと 便利さのために 店をあけている。 お願いだから正月は締めて
あの空気を もう一度 年末の慌ただしい買い物をもう一度

凧揚げどころか・・・ ゲームセンター いやもうその時代も終わって エイリアン時代突入・・・


時代は どんどん変わっていきます。
昭和のお正月に代わる 何か空気が味わわえないと 死んじゃうぞと 言いたくなるつい
この頃です。




ネットから拝借しました

2016年10月11日火曜日

時代の変化・自然の変化

世界中で様々な災害被害のニュースを目にする事が増えています、それもいままでに無い規模の・・・。
 子供の頃、台風被害で耳にしたのは「室戸台風」「枕崎台風」「伊勢湾台風」が多く取り上げられていたような気がしておりますが、もう何年もこの台風に関しての話題を耳にした事がありません。情報の流れが速くなり、昔の出来事が忘れ去られて行く速度も速くなってしまっておりますが、色々な出来事を 出来る限り様々な視点から見て後世に伝えて行かなければならないと考える事が増えてきました。

変化していると行っても、自然は何も変わっていないのでしょう。

私達 受け取り側が変わっているだけで・・・。

2016年10月1日土曜日

昭和の香り(?)

記:wakame wakame


10月に入りすっかり秋めいてきた日本です

先日、車から降りて歩き出そうとしたところ
どこからともなく ふわ~~っと良い香りが!

そうです 「金木犀の香り」 ♪♪♪


昭和の時代、小学生だった頃を想い出しました
通学に、金木犀の木のある家の前を通って学校に
行くのですが、毎日毎日 あの時の香りがインプット
されていたのでしょうか  懐かしい♪

ん十年、経った今でも 「金木犀の香り」に触れると
あの頃の可愛いワタシを、あの時の景色と一緒に
思い出します・・ふしぎ


昭和の香りというか、平成も次の時代も植物の香りって
時代を超越しますね

自然にはやっぱり叶わないなぁ~♪





by wakame wakame

2016年9月9日金曜日

昭和の人々

昭和・・・・

先日 男はつらいよの35作目だったでしょうか 大原麗子さんが出ている作品をみました。
実に魅力的な女性でした。 私の若いころは 沢山 魅力的な方がいらっしゃいましたが 今はどうでしょうかね・・・ 妹 役の さくらさんの倍賞千恵子さんは WEBでみましたが お歳を召した写真が載っていましたがとてもまだお綺麗で 魅力を持った方にみえました。大原麗子さんも ちょっと検索してみたら 『浦島太郎』 お亡くなりになっていたんですね・・・ 知らなかった

先日の銀座の写真や 街の投稿もそうですが 同じように変わって行くの一つは 人 そして自分自身であるとに気が付かないんですよね・・・ いつまでも28歳ではないんです!

その事に気付いたのは 以前 カリフォルニア サンディエゴにあったホテルの中の写真集。これぞアメリカだと 言わんばかりの ゴールドラッシュに沸いた後の時代を鮮明に残した写真集。 まさに 人が人に酔うと言う表現がぴったりの 写真ばかり・・・ その片隅に目をやると 1990年だったような~ 下記の写真とはちがいますが・・・

どの人も みんな笑顔で きらめくばかり・・・ 唯一人として暗い人がいない・・・ まさにこれぞパラダイスと言うにふさわしい一枚写真でした。

でも その1人1人の笑顔の生活を妄想すしているううちに ドキリ・・・
もうただ一人としてこの世に存在していないと言う事実になんと  衝撃を受けてしまいました。
当たり前の事に ビックリしました。

輝く笑顔 希望に満ちた未来 それは 何一つとしてここに写っている人達には存在しないという
事実に・・・ その笑顔は永遠に笑顔ではなかったのかと・・









2016年9月2日金曜日

昭和の写真

幼いころ住んでいた家の近所や通っていた小学校などに訪れてみると周りの全てが小さくなっていてビックリした事が何度もありますが昭和のかおりを感じる事は意外に少ないような気がします。懐かしい場所も凄いスピードで様変わりしているので、現代と昭和が入り混じってしまい昭和を感じる事が難しくなっているのかもしれません。

最近では 現在暮らしている家の近所ですら 久しぶりに通ってみると、まったくの別世界に変わってしまっている事があって「またビックリ!」
しかし、色々な物が変わって行く事は問題では無いのです、長年見て来たはずなのにその場所が変わってから1年も経っていないのに以前何があったのか、どんな建物だったか、それを思い出す事が出来ない自分に一番困ってしまうのです・・・。
最近は自分が住んでいる周辺を写真に残しておこうと、可能な時はカメラを持って出かけて撮影したいと思っています。

写真といえばこちらの写真。昭和21年の銀座の写真です。


これは中川一夫さんという方の写真です。
昭和21年なので懐かしいという事は無く、何気なくその写真を自分のカメラで撮影して帰ってきたのですが(撮影OKでしたから)、数日後あらためて見直してみるとその写真には知人のお店が写っているではありませんか!いやいやビックリ!
その店(老舗の釣具店)の店主さんとはもう十年以上お会いしていなかったのですが、この写真をキッカケにあらためて連絡を取りあう事が出来ました。

この1枚に感謝。

Waka


2016年8月29日月曜日

昭和の名曲♪ 

記:wakame wakame


以前にも「昭和の名曲」というタイトルで記事が有ったかもしれません
「名曲」といっても、演歌やポップスだけではありません

童謡・・? ちょっと違いますかね
子供の唄? アニメソング? またはポップス?

子供向け番組「ポンキッキ」から抜け出した
「およげたいやきくん」

今、「アムマックスのお店鎌倉店」の ジュークボックスの中で
密かに人気を集めています

若い方々の間でも結構ご存知の方々もいて、リアルタイムだったワタシ的には
とても嬉しい瞬間です♪

でも、よ~くこの曲を改めて聴いてみると
エンディングはとても残酷だったりしますね

とかくそうかもしれません

昔話の「さるかに合戦」「浦島太郎」「かちかち山」「あかずきんちゃん」
などなど、コレを本当に子供に読んでいいの? っていうくらい残酷な事も書かれています

「・・・オオカミのお腹をハサミで切り、石を入れて縫い付ける・・・」


子供の時には気付かなかった事でしたが
人間社会も動物社会同様に、弱肉強食を教えていたのでしょうかね

「・・・アンパンチで悪者をせいばいする・・・」 な~んて




wakame wakame




 

2016年8月14日日曜日

昭和の大横綱 千代の富士

♪確かめよう 見つけよう♪ ですね?
一度聞くと頭から離れないCMでした。
懐かしいですねー。

さて、僕も元号を考えてみようと思ったのですが
過去を遡ったらたくさんありすぎて
昔とダブってしまいそうで止めました。

ジャクソンさんの「正和」も調べてみたらありました。
鎌倉時代に6年ほどで終わっているようでした。

鎌倉時代はほとんど10年以下で元号が代わっていました。
昔は疫病や地震などが起きたときも元号を代えていたようです。

不幸なことが起きたら新しい気持ちで!という風習が
今よりも強かったのかもしれませんね。


昭和の大横綱 千代の富士 がお亡くなりになりました。
とても残念です。

大鵬もすごく強かったと聞きますが
千代の富士も強くかっこよかったです。

大きい人に立ち向かい、勝ち続ける姿は
昭和の子供に勇気を与えていたと思います。

ご冥福をお祈り申し上げます。


Bukidai